おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)

1961年生まれ。丑年。口癖は「もう!」

今週のお題

ひと月十句は作りたい

今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 習慣にしたいことは、句作です。 俳句の会に所属しているのですが、「所属している」だけに近いのが現状です。毎月締切があって、五句提出しなければならないのですが、締切前日にあわてて五句ひねり出してな…

おこがましいが、自作の漬物

今週のお題「最近おいしかったもの」 タイトル通り、自分で漬けた『カボス大根』が美味しかったのです。腕が、というより、ネットで拾ったレシピと材料が良かったのだと思います。 知人から大分の黄カボスというものを頂いて、何に使おうかと検索したところ…

消極的一生モノ

今週のお題「一生モノ」 「一生モノ」と聞いてイメージするのは、たいていお高い物のことだ思うんです。時計とかブランドバッグとか。あと、コートとかカシミヤストールとか。「清水の舞台から飛び降りる」ような気持ちで買う、そういった品物ですね。はてな…

すき焼きと柳家金語楼(やなぎやきんごろう)

今週のお題「紅白鍋合戦2023」 お正月にはすき焼きを食べます、ここニ、三年は。お肉は夫が買ってくれて、鍋奉行は息子その1が引き受けてくれるという、二重三重に私が美味しい思いをするすき焼きなのです。 夫が奮発してくれるので、お肉は霜降り。紅くて…

カフェイン控えたら、あら、寝付ける!

今週のお題「最近飲んでいるもの」 コーヒーが好きです。1日に3〜4杯は飲みますね。こだわりポイントはコスパです。 こちらのネスカフェ・エクセラに豆乳を投入して飲みます。息子その1に「ソイ・ラテね」と教えられました。今どきはそういう風に呼ぶん…

こうして私は料理好きになった

今週のお題「苦手だったもの」 昨日の続きです。 昨日は、「下手・不得意」に「嫌い」という感情が加わることで「○○は苦手」という苦手意識が生まれるのではないかと書きました。そして、私が料理が嫌いなわけを二つ並べておきました。 話は五年ほど前に遡る…

苦手=苦手意識

今週のお題「苦手だったもの」 ずっとお料理に対して苦手意識がありました。 決して下手ではないのですよ、自分で言うのもなんですが。凄く上手ってわけでもないけれど。 とにかくレパートリーが少ないこと、応用がきかないこと、そして何より「好きじゃない…

壊れた清姫

今週のお題「最近壊した・壊れたもの」 今週のお題そのものからはちょっとずれるのですが、「壊れたもの」から私が連想してしまったので、書きます。 前回の記事で山種美術館を訪れたことに触れたのですが、その中に小林古径の、道成寺の物語をテーマにした…

ある~日、森の中~♪ 出会ったら困ります

今週のお題「ゾッとした話」 一ヶ月ほど前、本当にぞっとしました。まず、私という人間についてですが、 chokoreitodaisuki.hatenablog.com こちらに書いてある通り、熊恐怖症なんです。 ※上の記事を書いたときは、「熊恐怖症」って自分で勝手に作って使った…

リンゴの袋はぎ

今週のお題「やったことがあるアルバイト」 今週のお題をみて、「アルバイトかぁ、あまり経験ないんだよねぇ、私。何かあったっけ?」と記憶を探ったら、15年ほど前でしょうか、知人に頼まれてリンゴの袋を剥ぎ取るというアルバイトを1日やったことがある!…

へこんでいる話を盛って話すお爺さん

今週のお題「盛り」 別なお話を書くつもりでハテナブログのページを開いたら、今週のお題「盛(も)り」が目に飛び込んで来て、これは千載一遇のチャンス、「あの話」を書こうと飛びついた次第です。 亡き姑から大昔、聞いた話です。 ご近所の○○さんのお爺さ…

変わった、桜から梅へ

今週のお題「変わった」 タイトルの「桜から梅へ」をお読みになって「え?梅から桜へでしょ」と思われた方は注意力がありますね。でも、間違いでは無いのです。 青森県という本州最北の地に生まれ育った私は、この年になるまで「梅の花見」をするという経験…

打ちたいなあ、麻雀

今週のお題「投げたいもの・打ちたいもの」 「退職後は麻雀を覚えて、集まって楽しもう」と約束し合ったイツメン(いつものメンバー)、私を入れて四人。機は熟したとばかり、二回ほど挑戦してみました。 「みんな、役は覚えてきた?」 「点数の数え方はよく…

手作りを褒めるときは

今週のお題「手づくり」 「手作り」が今週のお題ですが、ちょっと考えてみますと、お菓子やデザートには「手作りの」という形容詞がつきますが、普段のお料理にはつかないですよね。「手料理」とは言いますが。そして、普段ではないお料理、例えば海苔巻きと…

寝付きは悪いがぐっすり眠る

今週のお題「初夢」 今週のお題が「初夢」であると見て、下の過去記事を思い出しました。 chokoreitodaisuki.hatenablog.com おめでたい初夢として、なぜ「一富士二鷹三茄子」と言われるのか、その謂われ(の一つ)について書いた記事です。自分で言うのも何…

三日前、髪を切った

今週のお題「ビフォーアフター」 かれこれ25年ほど、個人でやっている美容院で髪を切ってもらっていました。その間ずっと、パーマをかけるわけでも無く、染めるわけでも無く、少しの形の変化はあったものの、一貫して簡単なショートカットでお願いしてきま…

「地元自慢」、これは奇遇。「土偶」です。

今週のお題「地元自慢」 ちょうど、「土偶」について書きたいと思っていたんですよね。そうしましたら、今週のお題が「地元自慢」ということで、青森県自慢を早速書こうと思います。 遮光器土偶のしゃこちゃん。青森県亀ヶ岡遺跡出土。重要文化財。東京国立…

食洗機は私を大らかにする

今週のお題「マイベスト家電」 食洗機様々の日々です。20数年前に家を建てたときに食洗機を導入しまして、現在の機種で二代目。食洗機の無い生活は考えられない、それ程頼りにして暮らしています。 汚れ落ちがどうこうとか、一度に全部洗えないとか、結局…

家買って、イエーイ!ってもんでもない

今週のお題「人生で一番高い買い物」 持ち家に住んでいます。20年以上になります。絶対的に「人生で一番高い買い物」になりますね。 今年の雪は多かった。屋根に降り積もった雪がとんでもない厚みのまま氷柱付きで軒先にせり出し、カーブし、あれあれと思…

無い腕は道具でカバーする

今週のお題「買ってよかった2021」 今週のお題「買って良かった2021」をみて、「今年何を買ったっけ?」と自問し、「テフロン加工のフライパンはいい買い物だった」と思ったものの、「あれ、買ったのは今年だったっけ?」と自信がなく、記憶力の衰えに愕然と…

『八十日間世界一周』をみて

今週のお題「最近あったちょっといいこと」 しばらく前に録画しておいた『八十日間世界一周』をやっとみたのですが、いろいろと面白かったのです。これは「ちょっといいこと」に間違い無いですね。 まず、ハラハラドキドキの「冒険活劇」なのだろうと予想し…

生姜が好きです

今週のお題「あったか~い」 今年の秋から、私に大きな変化が現れているのです。それは、お料理が好きになったということ。 今まで拙ブログで何回か言及しているのですが、私はお料理はあまり好きではなく、仕方なくやっているという感じでした。それが、ど…

『ちいさい秋みつけた』②

『ちいさい秋みつけた』を作詞したサトウハチローは小説家・佐藤紅緑の長男であり、同じく小説家・佐藤愛子の異母兄です。 サトウハチローが大変な不良少年・放蕩息子であったことは有名で、借金、女性関係、さらに覚醒剤(ヒロポン)中毒と、周囲に迷惑かけ…

『ちいさい秋みつけた』①

今週のお題「秋の歌」 日本列島は南北に長い。 本州最北の県に住んでいますと、実感しますね。北海道の方は更に、でしょうね。 日本の標準は東京なので、東京同様冬でも氷点下にならず、あまり雪も降らない地方の方は「東京基準」にも違和感は無いかも知れま…

真っ赤に燃~えた~ 太陽だ~から

今週のお題「赤いもの」 はてなブログ今週のお題は「赤いもの」。先ずは景気づけに(?)、こちらのYoutubeでも。 www.youtube.com 曲は『真赤な太陽』、歌う美空ひばりさんの衣装も真っ赤。迫力あります。 (お時間のある方は最後の「アーアー」の迫力を味…

サボる、上には上が

今週のお題「サボる」 お時間がありましたら、まずこちらの過去記事を読んで頂きたいのです。 chokoreitodaisuki.hatenablog.com 上の記事では、お盆に仏壇や墓前に供える「ご馳走」を、かなり手抜きして準備したことを書きました。完全に、ではありませんが…

故郷は「遠きにありて思ふもの」、そうですよね

今週のお題「住みたい場所」 今週のお題、「住みたい場所」、あれっ、前にも書いたようなキガスル・・・。なんと言っても、ローマです。 chokoreitodaisuki.hatenablog.com 以前のお題は「住みたい街」だったのね。今回は「街」じゃなくて「場所」かあ。ある…

①6月10日の『プレバト』 紫陽花は「はぜる」のか

今週のお題「575」 毎週木曜日の夜はテレビ番組『プレバト』を楽しみにしています。先週の梅沢富美男永世名人の俳句がこちらです。 紫陽花の蒼きはぜるや雨しとど 梅沢富美男 夏井先生の評は、「はぜる、という語を見つけたところを褒めましょう。でも、「し…

雨の日は編み物をしながらブルーにひたる

今週のお題「雨の日の過ごし方」 雨の日も晴れの日も、編み物を楽しんでいます。でも、ムラはあります。夢中になって針を動かす日もあれば、何日も手に取らない時もあったり。私の気分もお天気のように日々変化するのです。 二月から四ヶ月かかって、カーデ…

東京の「間取り」

今週のお題「間取り」 数年前になるが、東京に暮らす息子その2が「寮」を出てアパート暮らしを始めることになった。二十歳の彼は親が思っている以上に行動力があり、部屋探しも引っ越しも「一人で出来るもん」ということだったので、任せた。 「1階だけど…