おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)

1961年生まれ。丑年。口癖は「もう!」

既製品セーター、三変化

まず、過去記事のご紹介からです。

 ざっくりと内容をまとめますと、「既製品のセーターをほどいて糸玉にした」という記事です。

chokoreitodaisuki.hatenablog.com

 写真のセーターが毛糸玉に姿を変えたというのが、タイトル「三変化」のうちの一变化目なのです。

 さてさて、この毛糸をどうしましょうか?

 元々のセーターが七分袖だったので、別なセーターに生まれ変わらせるには、毛糸の量が足りないのです。どうしようかな〜。あれこれ思案して(この時間も楽しいの!)、別な毛糸と組み合わせて、形は本を参考に、でも配色は全くのオリジナルデザインのセーターにしようと決めました。

 前身頃だけにこの糸を使い、袖と後ろ身頃には、なぜか手元にあった紺色の毛糸を使いました。このセーターが二変化目ということになりますね。

 

 完成したのが二年前(2022年)で、着用した回数が少なく、一度も洗濯もしていないのですが、なんだか全体にくたびれ感が出てきたんですよね。肘のあたりとか、裾のゴム編みとか。でも、本来の私ならそれぐらいは気にもせず、「まだまだ着るぞ!」となるのですが、このセーターに関してはちょっと違ったんです。

 「前身頃を編んだ毛糸が残っている。ほどいて足せば、ベストが編めるぞ」

 ちょうど目をつけていたレシピがあったので、昨年の暮れからとりかかり、家族が帰ってきた年末年始はちょっとお休み。そして新年早々、一人暮らしに戻るや思う存分編み物の日々を再開。今年最初のブログで「ベストを編んでいる」と書いた、そのベストがこれ。頑張りました。ベストを尽くしましたよ。

 

 

 一週間ほど前に完成したのです。三変化目です。

 肩と両脇に透かし模様が入っているのですが、お分かり頂けますでしょうか。先日の編み物教室に着ていって、先生から講評を頂きました。先生がおっしゃるには、

 「ほどくことが出来ると言うことが、編める人だからこそです。既製品には裁断されていてほどけない物もあるので、まずそこですね。そして、構造が分かるから、どこをどうほどけば良いかが分かるんですね」

 ああ、なるほど~。自分では既製品のセーターをほどくと言っても、そんな大層な事とも思っていなかった(我ながらよくやるわ~とは思っていましたが)のですが、全く編み物などしない人にとっては想定の範囲外の事かもしれませんね。

 そう考えれば、私自身も、編み物が出来る人→セーターをほどくことが出来る人→ほどいた糸で編み直しが出来る人と、三変化したのかも。私、成長してる?新年早々、ちょっと嬉しい出来事でした。では。