おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)

1961年生まれ。丑年。口癖は「もう!」

旅の思いがけない楽しみ(小田原)

 1ヶ月前のことですがもう去年のことになるわけで、当たり前のことですが、ちょっと不思議な感じがします。

 たまたま家族四人の予定が合ったので、二泊三日の家族旅行が出来たのでした。(私は三泊四日です、フフ)

 我が家は夫が単身赴任中、息子二人は東京在住、私は弘前と、それぞれが一人暮らしをしており、そのため旅行(滅多にないですが)の際には現地集合となるのです。今回の集合場所は小田原駅弘前から新幹線で向かう私の都合で、ちょうどお昼時に集合となりました。

 先ずは腹ごしらえ。事前に調べておいたお蕎麦屋さんにタクシーで向かいます。

 訪れたお蕎麦屋さんは『鈴廣かまぼこの里』の向かいにあり、箱根登山鉄道でも楽に行けるのですが、少しでも時間の節約がしたくて、タクシーにしたのでした。なぜ時間を節約したかったか?それはですね、旅行の計画は私に一任されており、昼食後の予定は『神奈川県立生命の星・地球博物館』の見学としていたからです。私は博物館大好き!閉館は4時30分。少しでも長く見学時間をとるためには、食事はなるべく迅速に済ませたい。そう考えていた私でしたが、甘かった。甘すぎた。我が家の男三人は、揃ってお酒が大好きと分かっていたはずなのに。旅先ですもの、当然昼から飲みますよね。

 

 蕎麦前セットというものがちゃんとメニューにありまして、小田原名物のかまぼこを肴に、ビール、焼酎、日本酒と、まるで駅伝のタスキのように順調にお酒が進んで行ったのでした。長〜い昼食でした。

 しかも、息子二人は喫煙者なので、お蕎麦屋さんを出たところで、

 「ちょっとタバコ吸って来る」と。

 

 こちらの保存されている電車の後方にある喫煙所でゆったりと紫煙をくゆらすのでした。ああ、時間がどんどん削られていく。博物館見学をとても楽しみにしている私としては、ハラハラしてしまうのでした。時間を気にするという点で、まるで青山学院大学のハラ監督のように。

 さて、読者の中には気がつかれた方もいらっしゃることでしょう。

 あれ、ちょいちょい駅伝ネタが出ているぞ。あれ、この電車のある場所って、ひょっとして小田原中継所?

 そうなんですよ。ここでタイトル「旅の思いがけない楽しみ」について説明したいと思います。

 私は箱根駅伝にはあまり興味がなくて知らなかったのですが、私達がお昼を頂いたお蕎麦屋『美蔵』さんの駐車場が、箱根駅伝小田原中継所だったのです。しかも、滅多に見ない箱根駅伝なのに、今年はたまたまテレビをつけたら、ちょうど小田原中継所。

 「ここ、ここ。ほら、ここでお蕎麦食べて。ほら、あの電車の奥でタバコ吸ったよね」

 息子相手に大興奮で、一人で騒いでしまいました。旅をするとこんな思いがけない楽しみもあるんだねー。

 そして、その後も、駅伝五区は箱根路を走るということで、以前行ったところが映るのを楽しみに、しばらく見続けたのでした。駅伝を楽しみに見るなんて、少し世界が広がったかも?だとしたら、これもやっぱり「旅の思いがけない楽しみ」と言えるのかも知れませんね。続く。