おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)

1961年生まれ。丑年。口癖は「もう!」

久しぶりに草引き

 老化のせいか、朝、とんでもなく早く目覚めるようになってしまったので、そんな時は思い切って早起きして、草引きなんかしています。って、以前に書きました。

 草取りではなく草引きと書くのは、我が家には庭がなく、猫のまぶたほどの狭い狭い隙間に生える雑草駆除なので、その方が相応しいと思ってのことです。

 最近は日の出が遅くなったからなのか、はたまた、私のホルモン分泌状態が良くなったのか、普通に目覚めるようになりました。そうなると、草引きの方はサボりがちで、気にはなりつつも放っておきましたら、水道メーターの所が結構「草」になりまして。

f:id:takakotakakosun:20191007201216j:plain

 これはちょっと水道の検針の方に申し訳ないし、今日は曇りで暑くもないしということで、ここだけ久しぶりの草引きをしたのです。

 始める前にざっとみても、この狭い面積に色々な種類の雑草が生えていることがわかります。

 ということで写真を撮ったわけです。そして、草を引っこ抜いた後、何種類生えていたか並べてみました。

 

f:id:takakotakakosun:20191007201806j:plain

 全部で12種類!この狭い地面に12種類ですよ。改めて自然の多様性と言いますか、雑草の生命力の強さと言いますか、驚かされました。かつて昭和天皇がおっしゃったという、「雑草という草はない」というお言葉が浮かびました。

 上の12種類の中で私に分かったのは、ヨモギタンポポカタバミぐらいですが、私がその名を知っていようがいまいが、そんなこととは無関係に、草は根を張り葉を広げます。凄いなーと、感嘆の念はあります。ありますが、だからと言って草ボーボーは許すまじ。これからも私の草引きはサボりサボり続くのです。写真をご覧になって、あまり丁寧にやってないということがばれました?皆さん、雑そうと思ったでしょうね。では。