おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)

1961年生まれ。丑年。口癖は「もう!」

開幕!弘前桜祭り 5(天守閣)

 現在、弘前公園では天守閣を移動させて、石垣の修理が行われています。工事の終了まで、まだ5、6年はかかるそうなので、お花見時の写真撮影ベストスポット、「下乗橋からの天守閣と桜」は、残念ながら、こんな感じになってしまいます・・・。

 ああ、天守閣が遠い・・・。

f:id:takakotakakosun:20190423164659j:plain

 

 天守閣の移動は「曳家(ひきや)」という工法で行われました。下の写真は2015年の撮影です。私のお気に入りの一枚で、ブログには二回目の登場です。曳家ならぬ、ひいきや!

f:id:takakotakakosun:20180709072430j:plain


 現在の状態が分かるよう、無理矢理ですが並べてみます。

f:id:takakotakakosun:20190423090841j:plain
f:id:takakotakakosun:20190423085808j:plain
右の石垣の先端から、曳家で左方向へ移動した天守

ものは考えよう。今だけの天守閣・弘前公園の楽しみ方が出来るわけです。

f:id:takakotakakosun:20190423170736j:plain

 向かって右側に設置されたデッキからは、岩木山をバックにした天守閣を見ることが出来ます。

 そして、デッキからは、 ↓ こんな写真も撮れます。

 

f:id:takakotakakosun:20190423171000j:plain

 私は弘前公園の「松」が大好きなんです。松takakoと呼んで下さってもよろしくてよ。

↓ こんな構図も今のうちだけですよ。

f:id:takakotakakosun:20190423171309j:plain

 手前のピンクは枝垂れ桜です。本丸には、この枝垂れ桜が多く植えられています。枝垂れ桜はソメイヨシノよりも開花時期が遅く、写真の桜は五分咲きほどですが、まだまだ蕾の木もありました。

 ソメイヨシノはGW前に満開を迎えそうですが、枝垂れ桜はまだまだこれからです。なが~く楽しめるのも、弘前公園の魅力の一つですよ。

 手前の桜の話から、なんだか手前味噌っぽくなってしまいましたね・・・。続く