おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)

1961年生まれ。丑年。口癖は「もう!」

ホタテの貝殻は燃えるゴミ(@弘前)

 青森県陸奥湾で養殖されているホタテは、大変美味しいのです。でも我が家では滅多に食べません。なぜか。どうせ買うのなら生きている殻付きホタテを食べたいけれど、殻をむくのが面倒だから・・・。

 

 先日来客があり、お土産に殻付きホタテを頂きました。立派なホタテで、

 「陸奥湾?」とお聞きしたところ、

 「ごめん、宮城県」ということでした。大丈夫。お刺身にして美味しく頂きました。

 

 その後、残った貝殻数枚をゴミとして処理する段になり、ハテ?と思いました。何ゴミだっけ?(滅多に食べないので忘れてしまうのです)

 そこで、弘前市から配付されているゴミの日カレンダーで調べたのです。

 

 

 説明文ではなく、イラストで分かりました。今まで見逃していたイラストでした。「燃やせるゴミ」でした。

 皆さん、上の三角ゴミ入れのイラストを良くご覧になって下さいね。

 ホタテの貝殻にリンゴの芯、なんという地域色あふれる生ゴミでしょう。こんなところにも市役所の細やかな心配りがあったなんて。

 今回は、どんな所にも働く人の一生懸命な姿が垣間見られるのだなと、ゴミの分別(ぶんべつ)を学んで、少し分別(ふんべつ)がついたというお話でした。では。