おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)

1961年生まれ。丑年。口癖は「もう!」

ドカベン最終回!えっ、続いてたの?

そう思ったでしょ?「ドカベン」が最終回だってことより、続いてたことに驚き。

6月28日発売の週刊少年チャンピオン31号をもって連載終了となったそうです。

昭和は遠くなっていきますねえ。

 

懐かしいものをお目にかけましょう。懐かしすぎて、50才以上限定かな?

 

f:id:takakotakakosun:20180710200017j:plain

名刺大のカードで、裏は時間割が書き込めるようになっています。40年以上前のものですね。なぜか、ずっと持ってるんです。(断捨離・・・遠い目)

 

子供の頃、マンガが大好きで、少女漫画はもちろん、男兄弟がいたので、少年漫画もいっぱい読みました。ドカベンは「柔道」をしていたのを覚えています。(柔道から野球に転向したのよね)可愛い里中君。岩鬼と言えば葉っぱ。子供の頃の記憶はいくらでも出てくるのよ。昨日の晩ご飯も思い出せないのに。年をとるって不思議ね。

 

ところで、右下。誰だかわかります?「どおくまん」先生のキャラクターだというのはすぐわかりました。(漫画家に読者が「先生」ってつけるようになったのは、いつからなんでしょうね。昭和の子供は呼び捨てでしたよね。平成生まれのウチの子供達は「鳥山明先生」とか普通に敬称付きで呼びますね)

「嗚呼、花の応援団」ではないことはわかりました。調べたところ、「暴力大将」という作品の主人公でした。

 実は、ホントにホントなんですけど、この頃ずっと、「嗚呼、花の応援団」のことが頭を離れなかったんですよ。ドカベンの話題からこのカードのことを思い出して机から引っ張り出したとき、すぐにこのキャラクターが目に入って、運命を感じましたね(なんの運命かはわかりませんが)

 

「役者やの~」、花の応援団の有名なセリフ。もうおわかりでしょう。ネイマールです。私はサッカーは全然わからないので、ニュースやネットのコメント等でしか知らないのですが。

 ネイマールが随分派手にやらかしたようで。話題になるたび、「役者やの~」のセリフが関西弁風イントネーションで頭に浮かぶんです。ネイマールがコロガールになってる姿とともに・・・。

 

 今回もいろいろなことがあった、ワールドカップ。優勝はどこになるのでしょうね。えっ、ドカベンから話がずれたって?

 いえいえ、チャンピオンの話に始まり、チャンピオンの話で終わったんですよ。では。