ちょっと前、友達の「伊勢神宮に行ってきた」話を聞きました。
「良かったよ~!」って、感激してました。
スピリチュアルな雰囲気がスゴイんですって。
私はあまりそっち方面には関心がなくて。
なんと言っても「恐山」が地元なんですもん、
スピリチュアル=日常。
伊勢神宮は内宮(ないくう)と外宮(げくう)の二社があり、
まず、外宮に参り、その後内宮に参るのが、
正統的伊勢参り、なわけです。
スピリチュアルには興味がなくても、
なんと言っても日本の「神道」の本家本元なのですから、行ってみたい。
そして、興味がないなりにスピリチュアルな空気を感じてみたい。
そしてそして、絶対言ってみたいセリフがある!
外宮(げくう)に着いたら家族に電話し、言いたい。
「オッス、おら外宮!」
このセリフを言う自分を想像するだけで、
「おら、ワクワクすっぞ!」 では。