日本語で読みますと、リセッシュ夫人!
なんとも清潔そうなお名前じゃないですか。
そこで連想したのが、フランス大統領のマクロン氏ですよ。
彼が大統領選に出たとき、ネットで
「めっちゃ、”毛糸洗いに自信が持て”そうなヤツ出てきた」という書き込みを見まして。
すぐに分かったワケです。皆さんも、でしょ?
そう、洗剤の「アクロン」のCMにかけてる。
リセッシュもアクロンも商品名。
一般名詞ではなく、決してメジャーな商品でもないと思うんです。
でも、私達の非常に多くが、それらの記憶をテレビを通じて共有している。
日本人は「似たり寄ったり」「皆と同じが好き」といわれます。
デメリットはよく取り沙汰されますが、
デメリットがあればメリットもあるのが世の常。
あまり親しくない間柄でも、好きなテレビ番組やCMの話題で盛り上がったり、
昔流行ったジョークを懐かしんだり。
そして、私が言わずにはいられない「ダジャレ」がすぐ通じたり。
「多様ではない」メリットも結構ありますね。
「テレビ離れ」が言われる昨今、
素晴らしいダジャレを言っても、「何ソレ」と言われることが多くなるかもと思うと、頭を掻きむしりたくなります。
そんなときには、シャンプーするのがいいかも、そう、メリットで。
頭を洗う(?)ミラノの鳩