おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)

1961年生まれ。丑年。口癖は「もう!」

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

呼吸について

昨夜、ちょっとした会合に出席しました。その会には、私以上にダジャレ好きなA氏(70代)も参加されています。A氏のダジャレ好きは筋金入りで、毎回、質量共に抜きん出たダジャレを、会話の端々に挟み込んで下さいます。 そんなA氏ですが、最近、お身内に…

二月も終わります

今日は、夜にちょっとした会合がありまして、今帰宅してこれを書いています。集まりの中で、「もう二月も終わるんだね。早いね~」という話になりまして、年を取るとホントに月日の流れの速いこと、速いこと。 『一月は行く。二月は逃げる。三月は去る。』っ…

こんまり、ジュエリーにはときめかず?

「こんまり」こと、片付けコンサルタント・近藤麻理恵さんがアメリカで大ブレーク中だということは、以前2回に渡って書きました。 近藤麻理恵、スパーク中! - おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き) 「こんまり」こと、近藤麻理恵さんの凄さ - おばあさん…

私の日常会話 ~息子編~

昨日の記事で、私は子どもの頃から一貫してお腹が出ていたと書きました。子どもを二人産んだ後も、やっぱりお腹は出たままでした。 息子その2が、保育園に通っていた頃です。朝の身支度をしている私を、息子その2が不思議そうに見ていました。私はその時、ガ…

猫とルーズスキンと妊娠線と私

ネコ、ライオン、チーター、ヒョウといったネコ科の動物は共通して、お腹に「たるみ」があるのだそうです。この「たるみ」をルーズスキン(たるんだ皮膚)といい、大切な役割があるんだそうです。 たるんだ皮膚が防護服の役目を果たして、内臓を怪我から守る…

なぜ遺跡は「発掘」されるのか

以前に、自然科学においては「問題」を発見することがいかに難しい事であるか、というようなことを書いたような気がします。が、それは決して自然科学に限ったことではありませんね。 何でも「当たり前」の事だと思い込んで暮らしていると、「不思議」だと思…

「純」と「真」 2

昨日に続いて、「真」の巻です。 「真社会性」が今日のテーマです。この言葉はEテレの『サイエンスゼロ』で知りました。 「社会性昆虫」という言葉は聞いたことがあるかと思います。あるいは、聞いたことはなくても、なんとなく想像がつくのではないでしょ…

「純」と「真」 1

今日のタイトルはなんだかNHKの朝ドラみたいですが、最近、Eテレの番組で、この二つの字の使い方で面白いと思うものがあったので、2回に分けてご紹介したいと思います。今日は「純」の巻です。 スイッチインタビューという番組で、糸井重里氏が芦田愛菜…

黒柳徹子さんの無邪気さ

『徹子の部屋』は44年間も続いている! 44年と言えば、オギャーと生まれた赤子に、早ければ孫が出来ているほどの年月ですよ。凄いことです。 なんて、思い入れたっぷりのように書いていますが、実はほとんど視ていないんです。その44年間、私の平日の昼は、…

お化け番組「徹子の部屋」

「ドラァグ・クイーン」っていう言葉はご存知ですか? 私がNetflixを視聴していることは以前にも書きましたが、最近は『ル・ポールのドラァグ・レース』という番組に、はまっています。 その番組に登場するドラァグ・クイーンとは、派手な化粧とドレスで着飾…

「ママさんダンプ」の「ママさん」について

昨日の記事で、全く普通に「ママさんダンプ」と書きまして、今日になって、ハッと思ったんです。雪国じゃない人にとっては「何んのこっちゃ?」かもって。 そう、「ママさんダンプ」は商標登録名で、一般名詞としては「スノーダンプ」と書くべきだったんです…

雪かきの何が大変なのか

今週のお題「雪」 雪深い地域にお住まいの方にとっては当たり前すぎる事でも、雪の無い地方の方には「珍しい話」かもしれないので、「雪かき」の何が大変なのか、書こうと思います。 ①雪は固く重い 雪が積もると、公道には朝早くからブルドーザーが出動しま…

「神頼み」に思うこと

青森県では、本日は私立高校の一斉入試でした。第一志望で受験した人も、公立高校受検の腕試しのつもりで受けた人もいるでしょうが、皆さん合格しますように。 受験シーズンになりますと、神社で合格祈願をしている人の話題をテレビのニュースで見かけます。…

「はまぐり」と「ぐりはま」

10数年前に作った「はまぐり雛」です。ご覧下さい。 ↓ 拡大します。 本物のハマグリに端切れを糊でくっつけて作るので、材料さえ揃えれば、作るのは簡単です。金屏風に見立てたのは、お菓子の箱の再利用です。 ハマグリの「貝」は、もともとの対でなければ、…

珍しく、「自分チョコ」、買いました

今週のお題「わたしとバレンタインデー」 チョコレートは好きですね~。普段からチョコチョコ食べてます。一時は「痩せるため」と自分に言い聞かせて、我慢していた事もありました。でも、去年からかな。「チョコレート解禁!」を自分に宣言したんです。 人…

NHKBSの番組表は、意図的?

昨夜の7時、8時台のNHKBSの番組の対比があまりに凄まじくて、書きたいことは全然まとまらないのですが、とりあえず、どんな番組だったかだけ、書いておくことにします。 BSプレミアムでは、『イギリス 白馬の王子様に会いたい!』 世襲貴族およそ8…

「グレープフルーツ離れ」離れ

「若者の〇〇離れ」といった表現をネット上で度々目にします。ほとんどの「〇〇離れ」の原因は、お金が無い!ということ、つまり「お金の若者離れ」にあるらしいです。 私が最近目にした「〇〇離れ」に、「グレープフルーツ離れ」というのがあります。これは…

ミラクル!ジェーン=フォンダ

chokoreitodaisuki.hatenablog.com こちらに書いた通り、今年になってNetflixの視聴を始めました。Netflixのオリジナル・ドラマ、『グレイス&フランキー』が面白くて、毎日楽しみに視ています。 主演女優は、懐かしの、ジェーン=フォンダ。 彼女の役は、4…

東京旅行 ~往復の新幹線にて~

1月の末に東京に行ってきまして、上野など観光したことは、3回に分けてブログに書きました。 東京へは新幹線で往復したのですが、車中で手に取った「読み物」に、往きも帰りも印象深い一節があったので、紹介したいと思います。 往きの新幹線で手にしたの…

子どもを叩かないで!

虐待によって死亡した子どもの痛ましいニュースがありました。関連するネットニュースのコメントなどで「しつけと虐待は違う」とか、「しつけなのか暴力なのか、見極める必要がある」などといったコメントが、かなりの数、見受けられます。 私はこの、「しつ…

水は異常液体

2月の異名、「如月」とは、あまりに寒いので、「着、更に着る」が語源だという説が有力だそうです。 私の故郷は、本州最北端の下北半島にあり、津軽海峡に面しているのですから、どれ程寒い土地であるか、字面からでも十分おわかり頂けるかと思います。 故…

立春。春なのに・・・。

立春の今日、弘前は寒かった。特に私は一日中、背中がゾワゾワ。頭も重かった。そう、風邪をひいてしまいました。鼻水がとまりません。 更に、やっちまいました。昨日、脱いだ靴を揃えようと上体を折った瞬間、「ギクッ」。わっ、ぎっくり腰。満身創痍って感…

青森県も「落花生」をまきます

今週のお題「わたしの節分」 鬼は外~、福は内~♪ ぱらっぱらっぱらっぱらっ 豆の音~ ♪ 節分には必ずこの歌を思い出します。私が子どもの頃は無かった歌だと思うのですが、息子その1が保育園で覚えてきて、元気に歌っていたのが、ついこの前の事のようです…

旅の楽しみ、人それぞれ

ここ3回ばかり、私の東京旅行記を書きました。 私の旅の楽しみは、建造物・旧跡を訪ねたり、美術館・博物館を見学したり、自然の造形や景色の美しさを楽しんだり、そんな事です。お酒が飲めないので、飲食の楽しみはそれ程でもないかな。買い物は全くと言っ…

「フィリップス・コレクション展」三菱一号館美術館

東京見物記の3回目です。 帰りの新幹線まで時間の余裕があったので、東京見物締めくくりは、「三菱一号館美術館」に決めました。 三菱一号館は、オフィスビルとして明治27年に竣工。昭和43年に解体されました。2010年、可能な限り忠実に復元、「三…